生命保険会社と損害保険会社の違いを比較

doctor128_128生命保険会社と損害保険会社、俗にいう「生保」と「損保」ですが、何が違うのか正確に理解している方はどのくらいいるのでしょうか?保険を選ぶ際に生命保険会社と損害保険会社の違いも把握しておきましょう。

生命保険会社と損害保険会社の違い

生命保険会社は、第1分野と呼ばれる「人に関する保険」を扱う会社のことを言います。「人に関する保険」というのは、生命保険であり、定期保険、終身保険、収入保障保険、養老保険などが挙げられます。

損害保険会社とは、第2分野と呼ばれる「物に関する保険」を扱う会社のことを言います。「物に関する保険」というのは、車が壊れたときに補償してくれる自動車保険や家が火事になった時に補償してくれる火災保険などが挙げられます。この場合、車や家というのが「物」を意味します。

第三分野として、「病気やケガに関する保険」は、生命保険会社と損害保険会社は両社が取り扱っています。医療保険、入院保険、傷害保険などです。

「人」は生命保険、「物」は損害保険、「病気やケガ」は両方と覚えておきましょう。

漢字が違う両者の「ほしょう」

生命保険会社の保険では「保障」という漢字で、死亡保障1000万円というような記載がされています。一方、損害保険会社の保険では「補償」という感じで、自賠責補償額200万円というような記載がされています。

これはただ単に利用する漢字が違うということではなく、意味が違うから漢字が違うのです。

「保障」というのは、「望ましい状態を実現・確保し、また侵害から保護すること」を意味します。生命保険会社の定期保険であれば、「契約者の死亡後も、残された家族の生活を保護してくれるもの」という意味で死亡保障というように「保障」という漢字が使われるのです。

一方、「補償」というのは、「損害を埋め合わせること」を意味します。事故によって車が壊れてしまった時に修理代を補償するという使い方で利用されるのです。

両者が扱う「病気やケガに関する保険」でも、「ほしょう」に違い

両者が扱う「病気やケガに関する保険」でも、ほしょうの意味の違いが出てきます。

生命保険会社の医療保険の場合、入院につき1万円などの給付金が受け取れるというものがあります。これは、たとえ入院費が2000円だったとしても、給付金として1万円が受け取れる保障になっています。

一方、損害保険会社の医療保険の場合、「損害を埋め合わせること」を意味する保険ですから、入院や治療にかかった費用の範囲内で補償してくれることになります。入院費が2000円だったら、その負担額のみが補償されるのです。

同じ医療保険でも、提供する会社が違えば受け取れる実際の金額も変わってきてしまうので注意が必要なのです。

どちらを選ぶべきかは状況次第

最近では、生命保険会社でも損保よりの商品、損害保険会社でも生保よりの商品を販売することが増えています。どんどんこの境がなくなってきているのが現状です。つまり、どちらを選ぶか?という視点で保険会社を選ぶ必要はないのです。

あくまでも、個別の保険商品自体の保障額や保険料、保障内容などを見て比較するのがベストです。

ただし、保障の内容確認の際に「保障」と「補償」の意味の違いには注意しておくと良いでしょう。

LINEで送る
[`evernote` not found]