40代~50代で家族を持ち子供がいる家庭では、どういう形の生命保険を選ぶべきなのでしょうか。ここでは40代~50代ファミリーの生命保険の選び方について解説します。
40代~50代ファミリーの前提条件
夫:40歳~59歳
妻:40歳~59歳
子:15歳~25歳世帯年収:500万円~700万円
住宅:保有(住宅ローンあり)
妻:専業主婦子供が独立
収入も一定レベルに
老後に対する備えが必要
40代~50代ファミリーの生命保険選びのポイント
子供の独立のタイミングで生命保険の保険金額を見直す
子供が独立してしまえば、万が一のことがあっても残された家族が生活するのに必要な金額「必要保障額」は下がっていきます。つまり、掛け捨て型の定期保険や収入保障保険に入っている方には絶好の生命保険見直しのチャンスと言えるのです。保険金額を適性に合わせて引き下げることで、保険料を軽減することができます。
死亡保障よりも、病気になるリスク、介護リスク、老後の生活資金などにお金の支払先を移すタイミングと言えます。
医療保険を手厚くし、介護やがんなどに備える
病気になるリスクというのは、年を重ねるごとに大きくなっていきます。今までは死亡保障などにお金を使う必要があったため、どうしても割安な医療保険に加入しているという方が多いのですが、40歳を超えてからは医療保険を手厚くする必要があります。
入院給付金の金額を増やすという方法もありますが、介護やがんなどの医療保険を追加したり、健康祝い金を受け取れる医療保険などに入りなおして、リスクへの対応力を高めることをおすすめします。
老後資金を貯めはじめる必要がある
定年退職まで20年ほどの時期に来ているため、老後資金を貯めることを考える時期に来ています。老後資金を貯めるためには、終身保険、養老保険、個人年金保険、定期預金、不動産投資、株式投資など様々な方法がありますが、元本割れのリスクを回避するために投資は別の予算で行い、最低限は個人年金保険や終身保険で用意するように考えましょう。
40代~50代ファミリーの生命保険選びの例
夫
- 収入保障保険:給付金額15万円(25年)
- 終身保険:保険金額500万円(払込期間65歳まで)
- 終身介護保険:介護年金年額60万円
- 終身医療保険:入院給付金15000円
- がん保険:診断給付金60万円、入院給付金20000円
妻
- 終身介護保険:介護年金年額60万円
- 終身医療保険:入院給付金15000円
- がん保険:診断給付金60万円、入院給付金20000円
- 個人年金保険:年額60万円
想定保険料
- 夫:35,000円
- 妻:30,000円
- 合計:65,000円
まとめ
40代~50代ファミリーの場合は、子供が独立し、収入も増えているため、ある程度生活に余裕ができてくるという時期になります。
収入に余裕ができた分、個人年金保険や介護保険など老後資金を貯めるために必要な支払いと病気のリスクに対応する医療保険を増やし、同時に死亡保障などの保険金額は引き下げる形を考えましょう。
家計に対して、20代~30代のファミリーでは2万円~3万円を保険に回していましたが、家計に余裕が出得てきた40代~50代ファミリーの場合は4万円~8万円に引き上げ、老後資金と病気リスクに万全な体制を取ることをおすすめします。